ダウンロード
リンク集(Illustrator)
リンク集
言語化、説明
- 面倒くさがらずに「言語化」することが、成果を出すための最短経路だという話|秋山勝
- 「ウェブデザインの思考法」を読んだ話|pazupazu|note
- なるほどデザイン 目で見て楽しむデザインの本。
- Vol.3 作って、壊して、また作って 【前編】|筒井美希|note
デザインに説明は不要という意見に、半分賛成で半分反対。ターゲットユーザーは説明無しでも使えないといけない。その意味で賛成。一方で企業内の意思決定者など、ターゲットではない人が触る場合には説明が必要。じゃないとその人の勝手な判断や感覚でジャッジされてしまう。なので反対。
— sogitani / baigie inc. (@sogitanibaigie) <a href="https://twitter.com/sogitanibaigie/status/1156446818697240576?ref_src=twsrc%5Etfw">July 31, 2019
アイデア、発想
- 電通Bチームの NEW CONCEPT採集 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
- 社員が安心して働ける企業はスピード成長する ピョートル氏が提言する「本当に必要な組織変革」は - ITmedia NEWS
- アイデアにつまったら、「オズボーンのチェックリスト」を試してみる (1/2) - ITmedia エンタープライズ
- マンダラート|目標設定にも使える一気に72のアイデアを出す発想法 - Web活用術。
- 『これからの人生論: 新しい時代の生き方をデザインする マンダラートブックス』
『「A4」1枚アンケート』という手法で有名な岡本 達彦さんも「マンダラ広告作成法」として発展されています。
オズボーンのチェックリスト、SCAMPERで要素を組み替えるのも役立ちますね。 pic.twitter.com/MJE0Uloqw3
— 吉澤準特 / 図解ツイート多め / Amazon総合7位 (@juntokuy) <a href="https://twitter.com/juntokuy/status/1026656462234214400?ref_src=twsrc%5Etfw">August 7, 2018
「世の中に全く新しいアイデアなんて、ないんやで」と新人時代に言われて、ハッとした。アイデアは、ほぼパクりであると。今まさに深夜のファミレスで煮詰まっている自分自身に向けて、強制的にアイデアが出せるメソッドとしてまとめてみました。同じく深夜のアイデア出しに励まれている方はぜひw pic.twitter.com/tAHIbmpqkN
— 梅田哲矢 (@umedatetsuya) August 5, 2018
デザイン
デザイン提案
- デザイン提案に説得力を持たせる6つのステップ(スライド付き) | ベイジの社長ブログ
- 【岡山県立図書館ロゴ募集の件】ロゴの意匠自体に価値があると思うのはそろそろやめませんか?|石坂昌也 /ブランドデザイナー|note
- Logo Lab - Test Your Logo
- デザイナーが教える『誰でも絶対に今すぐデザインがうまくなる』方法 | ベーコンさんの世界ブログ
仕事
アクセシビリティ
働き方
ユーザー目線
- Amazon.co.jp: 西脇 資哲:作品一覧、著者略歴
- アクセスマップに「Googleマップだけ」は、とてもとてもとても不親切です ... - outtakes
- No One Wants a Drill. What They Want Is the Hole – Quote Investigator
- 元電通・広報のプロが説く 販売を不要にする「物語マーケティング」 | 月刊「事業構想」2019年2月号
質問など
セミナー中、セミナー後、アンケートなどでいただいたご質問と、その回答です。
その他の質問
ご質問のある方は、下記のフォームからご連絡ください。
フォームからうまく送付できない場合や、添付ファイルがある場合には、takano@swwwitch.comまでお送りください。
件名を「セミナー質問(●月●日開催分」のようにしてくださいますと見落としにくいです。
動画
参考記事など
下記もご参照ください。
ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識(Adobe Creative Station)
- (1)インターフェイス総点検
- (2)直しに強いデータ作り[複合シェイプ、文字タッチツール編]
- (3)メリットいっぱい、使ってこなかったことを後悔するシンボルの活用
- (4)すべてカラーリングは、ライブカラーにおまかせ
- (5)CC以降、テキストの扱いで変わったこと
- (6)正統派ベジェ使いの方はもちろん、ベジェが苦手が方も知っておきたいIllustratorでのパスの扱いの進化
- (7)埋め込み?リンク?ビットマップ画像の配置と、配置した画像の二次利用
- (8)Illustratorでの「座布団」の実装方法アレコレ
- (9)3つの「スタイル」を使い分けて効率アップ。修正時の更新もラクラク
- (10)CSVサポートで身近になったデータ駆動グラフィックでアートワークのバリエーションを作成
- (11)機能としては搭載されない表組み。飄々と実装するテクニック
ベテランほど知らずに損してるPhotoshopの新常識(Adobe Creative Station)
- 第1回「あ、それ、今のPhotoshopならこうします!」
- 第2回「 ズームとスクロール、ダークUI」
- 第3回「“ふわふわ/もこもこ”も、どんと来い![境界線を調整]で実現するスピーディな切り抜き」
- 第4回「まだスライスで消耗してるの?「画像アセットの生成」でスライス不要のサクサク切り出し 」
- 第5回「支給画像あるある(逆光、手ブレ、モヤ)」
- 第6回「繰り返し作業には欠かせないアクション、ドロップレットや条件分岐、一時停止機能でさらに効率アップ」
- 特別編「データの使い回しとCCライブラリ」
- 第7回「ベクトルマスクを使って実現する、直しに強い切り抜き」
- 第8回「たかがガイド、されどガイド。ガイドと整列を制すものがデザインを制す」
- 第9回「なげなわツールから被写体選択まで、こんなにあったPhotoshopでの選択の自由」
- 第10回「Photoshopマジックの奥義「コンじる」の進化」
知ってるようで、知らずに損してるAcrobatとPDFのアレコレ(Adobe Creative Station)
- (1)AcrobatとPDFの基本(バージョンと閲覧方法)
- (2)PDFの軽量化、そして、別フォーマットへの変換
- (3)キモは「PDFプリセット」。IllustratorからのPDF書き出しを極める
- (4)校正で使うPDF
- (5)え?こんなことできたの? PDFをディープに編集する印刷向けの機能
『10倍ラクするIllustrator仕事術』(増強改訂版)
2014年10月に発売。2011年バージョンと合わせて、4.1万部を突破。
Illustrator CC 2019対応版を準備中ですが、全ページ書き換え予定ですので、両方お読みいただくことをオススメします。
ワンポイントとして使う、テキストへのアピアランス
テキストにワンポイントとして装飾するアプローチについて思いつく限り考えたものを、Illustratorのアピアランスとして実装してみました。
このIllustratorのアピアランス集をnoteにて販売しています。
ノンデザTV(『ノンデザイナーズ・デザインブック』の動画版)
書籍『ノンデザイナーズ・デザインブック』のキャンペーン企画にて、「ノンデザTV」に出演しました。